業者によって何で金額が違うの?
そもそも下請けに任せる業者は間にさらに業者を挟む為、見積りはその分高くなります。

下地処理は塗装の品質を左右します。
お客様のご自宅の外壁に合わせた適切な下地材を使い、丁寧な下地処理を行う事で、塗料の密着性が向上し、もちろん塗料の耐久性が高まります。下地処理を手抜きし、いいかげんに工事を進めてしまうと、新しい塗膜の下で問題が起きし、早期の劣化を招く可能性が高くなります。
下地処理はお客様には気が付きにくい為、
塗装の一番キモになるとても大切な工程と言えます。
単純に見積りが安い業者が安心って事でもありません。
塗装したばかりは綺麗だとしても、大切なのは品質が保たれる事だと思います。
各工程を丁寧に施工する事ではじめて塗料の品質が保たれます。
残念な事に丁寧な施工をしない業者もいるので見積りと同時に丁寧に施工する業者かどーか判断する為にも、しっかり話を聞く事をお勧めします。
